住宅ローンについて【基本編】

「家を建てたい!」
でも、今の自分でいったいいくらの家を建てられるのか?住宅ローンはいくら借りられるの?
銀行によってメリットデメリットはあるの?自己資金がないと家は無理!?
などなど、お金にまつわる様々な不安や疑問をご一緒に考え、解決していきましょう。

 

その① 家づくりに必要なお金、トータルでいくらかかるの?

家の新築に準備しなければならないお金は、建物本体の工事費だけではありません。一般にどのような費用が必要でしょうか。

建物本体の工事費のほかには、「別途工事費」と呼ばれる費用がかかります。エクステリアや植栽、ガスや水道などの引き込み工事、状況に応じて実施する地盤調査・地盤改良などが相当します。実際に暮らし始めるために必要な家具やカーテン、エアコン、電話やインターネットの設置も含まれます。

このほか確認申請や登記の費用、融資を受ける際の手数料、火災保険なども忘れる訳にはいきません。さらには引っ越し代のほか、挨拶用の粗品代なども用意しておく必要があります。これら周辺事項のための費用を「諸費用」と言います。土地から購入する場合はその取得費も必要です。設計事務所に依頼する場合には設計・監理費も別途かかります。

本体工事以外のお金も意外に必要ですから、計画の最初からトータルの予算をしっかり把握して、家づくりをスタートさせることが肝心です。

 

その② 住宅ローンの種類について

住宅ローンには、いろいろな種類があり、金利タイプや返却方法による違いによりそれぞれメリット・デメリットがあります。一般に、利率や返却方法が一定のタイプは返済計画を立てやすく、利率や返却方法が変化するタイプは上手に利用するとお得になります。ご家族の将来計画に照らし合わせた最適な住宅ローンのご提案を心がけております。