中石切町M様邸新築工事

長期優良住宅 耐震等級3

目的別|すべて

中石切町M様邸新築工事

物件データ

木造在来工法長期優良住宅 耐震等級3

建築中レポート

1. 2013年10月05日
地鎮の儀

地鎮の儀

枚岡神社にて。厳かな雰囲気の中、お祓いを受け、神楽の奉納をして頂きました。

2. 2013年10月05日
四方祓い

四方祓い

枚岡神社で授かった塩・砂・切麻で現地にて四方祓いを行いました。

3. 2013年10月23日
基礎工事着工

基礎工事着工

本日より基礎工事着工です。

4. 2013年10月23日
床付け

床付け

基礎の底面まで地盤を掘り下げます。

5. 2013年10月23日
床付け

床付け

深基礎部分は、より掘り下げ基礎形状に合わせて土台をつくります。

6. 2013年10月24日
鎮物埋設

鎮物埋設

施主様のご家族と共にお清めを行いました。

7. 2013年10月24日
鎮物埋設

鎮物埋設

枚岡神社で授かった鎮物を建物の中心に埋設します。

8. 2013年10月28日
基礎工事

基礎工事

基礎立ち上り部分の鉄筋組みが完了しました。午後から配筋検査です。

9. 2013年10月28日
基礎工事

基礎工事

丁寧に組まれた鉄筋はなかなか美しいものです。長期優良住宅であり、さらに耐震等級3の建物ですので、通常の建物に比べ、基礎配筋の密度が高いです。

10. 2013年10月31日
基礎工事

基礎工事

立ち上り部分のコンクリート打設を行いました。明日からコンクリートがしっかり固まるまで養生期間に入ります。

11. 2013年11月05日
型枠解体

型枠解体

コンクリートの型枠を解体しました。

12. 2013年11月05日
型枠解体

型枠解体

解体した型枠から、きれいなコンクリート基礎が現れました。この基礎がしっかりと建物を支えます。

13. 2013年11月08日
足場組立

足場組立

建て方の準備に向け、足場を設置。来週には上棟です。

14. 2013年11月12日
上棟

上棟

朝からレッカーにて棟上げです。事前の下準備のおかげで作業は順調に進みました。

15. 2013年11月12日
上棟

上棟

午後3時過ぎに屋根母屋まで完了。見ごたえのある木造架構があらわに。シャッターチャンスです。

16. 2013年11月12日
上棟

上棟

地域型住宅ブランド化の適用住宅かつ耐震等級3の建物です。国産スギ材+ベイ松のハブリッドビームという集成材。強度もさることながら、杉の風合いと香り何ともいいものです。

17. 2013年11月16日
上棟式

上棟式

施主様のご家族、大工さん、協力業者さん、みんなでいい家にしていきましょう。心ひとつにコーヒーで乾杯!

18. 2013年11月16日
上棟式

上棟式

上棟札の前で、2礼2拍手1礼。棟上げまでの工事の無事を感謝し、竣工までの工事の安全を祈願します。

19. 2013年11月18日
サッシ取付

サッシ取付

サッシュ下枠の先張り防水シートを施工。サッシ廻りの雨水の侵入をきちんと防ぎます。

20. 2013年11月18日
サッシ取付

サッシ取付

南面には大きなサッシが入ります。かなりの重量なので慎重に取付けています。

21. 2013年11月20日
構造躯体検査

構造躯体検査

構造強度や耐久性を決める重要な検査です。検査員が耐力壁や固定金物関係など一つ一つ細かくチェック。

22. 2013年11月20日
構造躯体検査

構造躯体検査

隅々までチェック完了。特に指摘事項無し。検査OKなので、次の工程に進めます。

23. 2013年11月21日
断熱工事

断熱工事

瞬時に100倍近く膨らむ強い圧力で、小さな空間や隙間に発泡体を押し込みます。モコモコのフワフワですが、これが建物隙間に入り込み、高い気密性と断熱効果を発揮します。

24. 2013年11月21日
断熱工事

断熱工事

吹付断熱材アイシネンの施工です。専用のトラックが何ともプロフェッショナルです。

25. 2013年11月22日
断熱工事

断熱工事

余分に吹き付けた箇所はキレイに削いでいきます。サッシ廻りもこの気密性。これがアイシネンの凄さです。現場は既にほんのり暖かいです。

26. 2013年11月25日
気密測定

気密測定

サッシが全て取付を完了したので、気密測定を行いました。測定の前に再度点検。隙間がありそうな箇所をウレタン断熱で充填していきます。

27. 2013年11月25日
気密測定

気密測定

このような機械で1棟1棟、C値(隙間相当面積)を測定します。この測定をしないで高気密とはうたえません。結果0.8c㎡/㎡。吹付断熱の目標1.0c㎡/㎡をクリアです。

28. 2013年11月26日
屋根工事

屋根工事

玄関庇も一枚一枚器用に鋼板を重ねて曲げていきます。

29. 2013年11月26日
屋根工事

屋根工事

ガルバリウム鋼板を屋根に葺きます。このガルバ素地の色見はきれいです。白い外壁との相性も良いです。

30. 2013年11月27日
天井下地組み

天井下地組み

1階部分の天井下地はほぼ完了です。

31. 2013年11月28日
バルコニーFRP防水

バルコニーFRP防水

2FバルコニーはFRP防水。繊維強化プラスチックを用いたもので、軽量であり耐候性に優れています。この上に仕上げの塗装をしていきます。サッシの下端もしっかり防水。

32. 2013年11月28日
透湿防水シート貼り

透湿防水シート貼り

透湿性があるので壁内の湿気を逃がし、雨水は防水するというシート。来週に第三者機関JIOにより、このシート貼り方やサッシ周りの防水テープの外装下地検査を行います。

33. 2013年11月30日
バルコニー防水

バルコニー防水

トップコートの塗装が完了。これで外装防水検査を受けられます。

34. 2013年11月30日
ユニットバス据え付け

ユニットバス据え付け

お風呂が入りました。柱に日付が書いていますが、予定通りです。

35. 2013年12月02日
外装下地検査

外装下地検査

細かな箇所まで検査され、心配な箇所はすぐさま指摘。棟梁の桑田も一緒に回って、指摘箇所を順番に是正していきました。検査合格。なので、外壁工事に取り掛かれます。

36. 2013年12月02日
外装防水下地検査

外装防水下地検査

雨漏りがしないようにきちんと規定の作業がなされているかチェックします。第三者機関JIOによる検査です。

37. 2013年12月05日
電気配線工事

電気配線工事

壁や天井のボードを張る前に電気屋さんがスイッチ・コンセントなどの配線を仕込んでいます。

38. 2013年12月06日
外壁胴縁取付

外壁胴縁取付

外壁のサイディングを張る前に胴縁という木を外壁に打ち付けています。サイディングとの間に空気が流れる外壁通気工法です。壁内結露を防ぎ、建物を長持ちさせる工夫です。

39. 2013年12月10日
外壁工事

外壁工事

アクセントとなる木目調サイディングもこれから張り始めます。

40. 2013年12月10日
外壁工事

外壁工事

吹付けの下地となるサイディング部分は張り終えました。

41. 2013年12月13日
天井プラスターボード張り

天井プラスターボード張り

1階の天井はプラスターボードの2重張り。手間とコストは掛かりますが、こうすることで省令準耐火物件の適用が受けられ、火災保険料が約4割安くなります。

42. 2013年12月14日
換気工事

換気工事

排気型セントラル換気システムのダクトを配管しています。各部屋に換気口を設け、家全体に空気の流れを作ります。

43. 2013年12月17日
キッチン設置

キッチン設置

キッチン入りました。重厚感というかやはり質感がいいです。

44. 2013年12月19日
内部造作

内部造作

思った以上に写真が暗すぎました。間仕切り壁による部屋感が出てきました。

45. 2013年12月20日
階段造作

階段造作

階段を支えるササラ桁を加工中。今週末は2階に上がるのが難しいかもです。

46. 2013年12月23日
外壁塗装

外壁塗装

無塗装サイディングの上に吹付け塗装を行っています。そうそう、この白です。

47. 2014年01月06日
建具取り付け

建具取り付け

クロス工事も完了し、内部建具の取り付けです。

48. 2014年01月07日
巾木取り付け

巾木取り付け

床と壁を見切る巾木を取り付けています。

49. 2014年01月09日
電気工事

電気工事

クロスが貼り終えたので電気屋さんがコンセントやスイッチの仕上げ工事を行っています。

50. 2014年01月14日
完了検査

完了検査

役所による完了検査です。外構工事はまだ途中ですが建物の検査は受けられます。検査も合格。お引渡しに向けてラストスパートです。

51. 2014年01月21日
雨樋取り付け

雨樋取り付け

作業が少し前後しましたが、雨樋を取り付けました。

52. 2014年01月24日
竣工

竣工

白を基調とした内観はすっきりと明るく、ナチュラルなフローリングとよく合っています。

53. 2014年01月24日
竣工

竣工

外構工事を残し、建物が完成しました。本日お引渡し。明日はお引越しです。

スケジュール

着工平成25年10月
竣工平成26年1月予定