中石切町T様邸新築工事

SE構法 3階建て 耐震等級3 認定低炭素住宅

目的別|新築

中石切町T様邸新築工事

建築中レポート

1. 2016年05月08日
四方祓い

四方祓い

枚岡神社で授かったお塩・砂・切麻で現地のお清め。いよいよ着工します。

2. 2016年05月08日
床鎮めの儀

床鎮めの儀

枚岡神社での着工前のご祈祷です。太鼓の大きな音ががちょっと苦手なお姉ちゃんもこの日は何とか我慢出来ました。その頑張り、神様にも伝わったかと思います。

3. 2016年05月15日
着工前

着工前

敷地21坪と大きくはありませんが、SE構法の3階建て。外観も中身もシンプルに。コストを抑えながらも耐震・断熱性能には妥協していません。まずは基礎工事から始まります。

4. 2016年05月16日
基礎工事

基礎工事

今日から基礎工事に取り掛かります。調査結果は地盤改良なしでOKでしたが、設計士さんの指示により、隣地の高低差がある西側部分は、ラップルコンクリートといって、地盤補強のためのコンクリートを流しこんでいきます。

5. 2016年05月16日
ラップルコンクリート打設

ラップルコンクリート打設

基礎底盤の下約50cmコンクリート打設完了。この上に通常の基礎を形成していきます。

6. 2016年05月17日
床付け

床付け

基礎形状に合わせて、土を掘り起こし、形成していきます。

7. 2016年05月17日
防湿シート貼り

防湿シート貼り

床付けされた地盤に防湿シートの2重貼り。地面からの湿気をこれでシャットアウトします。

8. 2016年05月17日
鎮め物埋設

鎮め物埋設

枚岡神社で授かった鎮め物は、建物の中心部にしっかりと納めさせて頂きました。家の中心から、しっかりと守って頂きます。

9. 2016年05月17日
捨てコン打設

捨てコン打設

防湿シートの上に薄くコンクリートを伸ばしていきます。これから行う鉄筋・型枠工事の位置やレベルを出すためです。床付け~捨てコンまで予定通り1日で完了です。

10. 2016年05月21日
鉄筋組み完了

鉄筋組み完了

木造3階建てのSE構法。耐震等級3を確保するには、基礎からその内容が違います。ここまでやれば大丈夫。そのような鉄筋量です。

11. 2016年05月24日
基礎スラブコンクリート打設

基礎スラブコンクリート打設

基礎のベースとなる部分のコンクリート打設です。

12. 2016年05月30日
型枠解体

型枠解体

基礎の型枠解体が完了し、真新しい基礎がお目見えです。基礎の高さや幅が設計図書通り、きちんと施工されているかを確認していきます。

13. 2016年05月31日
土台敷き

土台敷き

基礎の上に基礎パッキン。その上に土台敷き。今回は、基礎断熱ではなく床下断熱仕様です。

14. 2016年05月31日
土台敷き

土台敷き

基礎の上に基礎パッキン。その上に土台敷き。今回は、基礎断熱ではなく床下断熱仕様です。

15. 2016年05月31日
アンカーベース設置

アンカーベース設置

SE構法独自の金物を取り付けていきます。ガレージ横は、柱2本分の強度を必要とするため、この大きな金物で基礎と柱をしっかりと緊結します。

16. 2016年06月02日
足場組み立て

足場組み立て

明日の棟上げのために足場を設置。3階分の足場はやはりボリュームがあります。明日の棟上げが楽しみです。

17. 2016年06月03日
棟上げ

棟上げ

快晴に恵まれ、朝から一気に柱・梁の構造体を組み上げていきます。在来工法とは違う、SE構法。数百本のピンで柱・梁を固定していきます。見ている側が面白いほど、見る見る組みあがっていきますが、作業している大工さん達は、相当な作業量を相当な緊張感でもって作業に取り組んでいます。

18. 2016年06月04日
上棟式

上棟式

棟上げを終えた後日。現場にて、ささやかな上棟式です。よいお家になりますように。工事が安全に進みますように。施主様とお会いしたその日から、今日この日を迎えられましたことに感謝です。

19. 2016年06月10日
外壁合板貼り完了

外壁合板貼り完了

柱や梁だけでなく、外壁面に貼られている構造用合板も建物の耐震に大きな役目を果たします。釘の種類やピッチなど細かな仕様をもとに、間違いなくしっかりと施工完了です。

20. 2016年06月10日
防蟻処理

防蟻処理

ちょうど今くらいの時期が白蟻が発生しやすい時期です。地面より1mの構造体に防蟻処理を行っていきます。

21. 2016年06月14日
中間検査

中間検査

第三者機関JIOによる瑕疵担保責任保険の検査です。構造材と金物のチェック。通常の建物とは違うつくりのSE構法ですが、設計図書に基づき、一つ一つチェックしていきます。問題なく合格。これから内部工事が本格的に始まります。

22. 2016年06月17日
透湿防水シート貼り

透湿防水シート貼り

外からの雨水の侵入を防ぎ、内部の湿気を逃がすという賢いシート。この上に通気層を確保し、外壁のサイディングを貼っていきます。

23. 2016年06月17日
設備配管

設備配管

水道屋さん、電気屋さん、ガス屋さんが慌ただしく作業をしています。週末に予定している吹付断熱アイシネンの作業までに、配管工事を完了。すっぽりと吹付で包んでしまいまうことで、気密性能を出来るだけ高めていきます。

24. 2016年06月18日
吹付断熱アイシネン施工

吹付断熱アイシネン施工

断熱材の原料を水と混ぜることで、100倍に発砲していきます。みるみるうちに、隙間という隙間に入り込み、家全体をすっぽり包み込みこみます。高気密・高断熱住宅には非常に効果的な断熱工法の一つです。

25. 2016年06月23日
天井下地

天井下地

断熱工事を終え、内部の下地工事が進んでいます。天井下地もほぼ完成し、壁の間仕切り下地の作業に入ります。

26. 2016年06月24日
システムバス据付完了

システムバス据付完了

2階にお風呂なので、ちょっと作業に時間がかかりましたが、お風呂の設置完了です。内部の写真撮り忘れましたので、近いうちに見に来てください。

27. 2016年06月25日
天井ボード貼り

天井ボード貼り

下地工事に続いてボード貼り。部屋のボリューム感が少しずつ分かってくるようになりました。この建物には、吹き抜け効果大ですね。

28. 2016年06月27日
床暖房設置

床暖房設置

2階LDKには床暖房。この上にフローリング。ガス温水式ですので、柔らかい温かさが足元から広がります。今のこの時期は想像するのも難しいですが、あってよかったと思って頂けるはずです。

29. 2016年06月28日
通気胴縁

通気胴縁

外壁に通気胴縁を取付て、その上にサイディングを貼っていきます。この胴縁の間に空気が流れ、壁内結露を防ぎ、建物の劣化を軽減させます。

30. 2016年06月28日
土台水切り

土台水切り

これもまた雨水の侵入を防ぎつつ、通気の入口となる箇所です。外周ぐるりと取付けていきます。

31. 2016年06月30日
TVボード造作

TVボード造作

集成材にてTVボードを製作。上部にも飾り棚あり。壁かけTVにスピーカー。楽しくなりそうな壁面です。

32. 2016年06月30日
TVボード造作

TVボード造作

集成材にてTVボードを製作。上部にも飾り棚あり。壁かけTVにスピーカー。楽しくなりそうな壁面です。

33. 2016年07月04日
吹き抜け手すり

吹き抜け手すり

この建物の大きな魅力は吹き抜けです。その周りに手すりを設置。木を感じる優しい手すりとしました。

34. 2016年07月04日
フローリング貼り

フローリング貼り

3階床から貼りはじめ、ついに1階へやってきました。貼ってはすぐに養生をしてしまいますので、なかなか見れないですが、暗くなりすぎず、明るすぎず、いい雰囲気です。

35. 2016年07月08日
外壁サイディング貼り

外壁サイディング貼り

この暑い中、着々とサイディング貼り完了です。横長のフラット板に吹付塗装を施していきます。ガレージ内部の木目調はもう少しで完了です。

36. 2016年07月09日
階段取付け

階段取付け

1階の階段の外枠が出来ました。これで現場の上り下りは楽になりました。お子様もご一緒にまた見に来てください。3階まではしばしお待ちください。

37. 2016年07月16日
キッチン据え付け

キッチン据え付け

結局、この色が一番良かったですよ。悩んで、戻ってこられて正解です。スペースを有効利用のため、変形L型です。

38. 2016年07月19日
外壁塗装

外壁塗装

無塗装サイディングに吹付塗装を施します。リシンでもなく、スタッコでもなく、その中間仕上げ。色は明るくホワイトに、ややクリーム色です。

39. 2016年07月19日
塗装工事

塗装工事

雨具合でなかなか日程通りにはいきませんが、今日は気持ちのよい青空です。

40. 2016年07月22日
内部造作

内部造作

階段下の仕上げがやや複雑です。棟梁桑田が微調整を行いながらのボード貼り。

41. 2016年07月25日
建具工事

建具工事

3階和室は、将来間仕切りを想定して、二つのドアが並びます。不思議な感じがしますが、不思議とこのパターンが多くなってきています。

42. 2016年07月28日
足場解体

足場解体

外壁塗装も完了し、足場解体です。すっきりとした3階建て。工事も終盤です。

43. 2016年07月30日
クロス下地

クロス下地

今日からクロス工事。まずは、パテ処理を丁寧に行い、ボードのジョイントやビス頭箇所を平滑にしていきます。

44. 2016年08月04日
クロス工事

クロス工事

白をベースに、ところどころに、奥様好みのアクセントクロス。ご家族らしさがいい感じです。

45. 2016年08月18日
バルコニー設置

バルコニー設置

機能面とコスト面を考慮し、後付けバルコニーを採用しました。スケスケ感はすぐに慣れて頂けるかと思います。その分、明かりと風が1階にも。

46. 2016年08月25日
タイル張り

タイル張り

どの色を選ばれたか、お忘れかも知れませんが、この色です。ベージュ色。汚れは多少目立ちますが、その分明るく柔らかい雰囲気になります。

47. 2016年08月25日
カーテン打合せ

カーテン打合せ

暑い中、外での打合せとなり、申し訳ありませんでした。いい柄があればいいですね。かつリーズナブルで。

48. 2016年08月26日
住設機器取付

住設機器取付

クロス工事も終わり、トイレ・洗面台の設置です。住めるようになるまでもう少しとなってきました。

49. 2016年08月27日
収納間仕切り

収納間仕切り

それぞれの収納スペースは、それぞれしまう物が違います。なので、出来る限り想定出来る範囲で、間仕切りを細かく変えています。あとはより効率的に使って頂くよう願っております。

50. 2016年08月30日
エネファーム設置

エネファーム設置

太陽光にエネファームのダブル発電を搭載です。新型エネファーム、その有能さに期待です。目指せ光熱費ゼロ円生活です。

51. 2016年08月30日
玄関塀

玄関塀

表札、ポストにインターホン。機能門柱も良いですが、このお住まいには、こんな板塀が合うなと。わずかなスペースですが、憩いの場となってくれた嬉しいです。

52. 2016年09月06日
タタミ設置

タタミ設置

今朝、タタミが搬入です。新調したてのいい匂い。また眺めがいいので、気持ちよさ倍増です。

53. 2016年09月09日
玄関収納

玄関収納

広めの玄関に大きめの玄関収納。これでいよいよ完成かな。明日は完成見学会させて頂きます。

54. 2016年09月10日
完成見学会

完成見学会

今日明日と、完成見学会をさせて頂いております。小物を少し配置して、生活のイメージを感じて頂けるかと思います。

55. 2016年09月16日
竣工

竣工

明日のお引越しを前に最終確認と最終清掃。少しでも気持ちよく、新しい生活を迎えて頂ければと思います。そして、明日から、しっかりとご家族を守り続けていきます。大切に可愛がってください。

56. 2016年09月16日
竣工

竣工

ガレージ土間は打ち立てほやほや。明日までしっかりと養生させて頂きます。

57. 2016年09月16日
竣工

竣工

赤いポストが可愛いです。気に入って頂いてよかったです。素敵な玄関廻りに仕上げていってください。